無料 土地探し相談
建築士が土地探しのお手伝い
こんな方にオススメいたします。
- 土地探しで後悔しないために、気をつけることを知りたい
- 何を優先すべきか、条件を絞り込めない
- 全体でどのくらい資金が必要なのかがわからなくて、土地代にいくらかけていいかわからない
- 気に入った土地はあるんだけど、本当にこの土地でよいのかと迷っている
過去の相談いただいた方からの声です。
- 「よい不動産屋さんをご紹介いただき、個人で探していても出てこなかった、一般にでる前の物件をみつけてもらえました。どんな建物が建つかラフなプランをつくってくださるので、わかりやすかったです。」
- 「気になる土地があるとお話ししたら、すぐに土地を見に行ってくださり、設計士目線の意見をいただけたので、とても助かりました」
- 「私が仕事でなかなか土地探しに時間を割くことができないのと、妻も妊娠中であまり動けなかったので、土地探しのはじめから、
総予算をお伝えして、土地探しを一緒にしてもらいました。設計士さんの物件チェックで厳選した物件の土地を一緒に見に行きましたので、
安心して購入することができました。」 - 「候補の土地が見つかった時に、どこの建築会社で建てようかと探している時にクラフトホームさんと出会いましたが、
すぐに土地のチェックに行ってくださり、お墨付きをいただいたので、安心して購入することができました。土地の条件の確認すべきところや交渉すべきことを
教えてくださったので、とても助かりました」
土地探しの流れをご案内します。
-
- STEP1
- 住まいや土地に関するご要望をお伝えください
-
- STEP2
- 「土地の探し方・注意点」「全体資金計画の立て方」をご案内いたします
-
- STEP3
- 不動産会社さんから情報をもらう、クラフトホームからも土地を検索してみます。
お客様もあらたな目線で土地を探してみてください。
-
- STEP4
- 不動産屋さんに連絡に候補の土地を連絡、まだ販売されているか確認、細かい情報をもらう
-
- STEP5
- 候補の土地を一緒に見に行く(ご希望の場合、クラフトホームも一緒に同行いたします)
-
- STEP6
- 建物のボリューム検討(面積・斜線制限などチェック)
-
- STEP7
- 購入したいことを不動産会社さんに申し込み (交渉が必要な場合お手伝いいたします)
-
- STEP8
- ローンを組む場合には、不動産会社さんに住宅ローン審査を依頼します
(審査に必要な資料作成をお手伝いいたします)
-
- STEP9
- 土地購入の本申し込み、約1か月後 土地決済
ご相談は無料です。
一般の方が、土地探しの相談をできるところが少ないのが現状です。
少しでも多くの方が、「家づくりの最初の第一歩」を間違えることがないよう、
土地探しの相談は、上記1~7まで全て無償です。
ご相談のお申込み
工事を依頼するかどうかは、物件が見つかった後に、ゆっくりとご検討頂ければ結構です。
土地探しのための基礎知識を学ぶ機会とお考え頂き、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
ご注意
必ずしも、ご希望の土地が見つかることを保証するものではありません。
あくまでも土地探しの無料アドバイスですので、物件契約のご決断・責任はご本人様とお考えください。
「建築士と土地探し」のお申込みはこちらからお気軽にどうぞ