無垢の桧を土台に使う
自然素材とよく耳にするけれど、フローリングや内装材がなんとなくイメージされがちかな・・・・?
私たちの造る住宅は、構造の材木も自然素材を使います。
土台は桧、柱は杉、梁は構造計算の関係で松の集成梁を使ったりもするけれど、
どれもりっぱな自然素材です。
育ちは長野県のバリバリ国産材です。
この桧土台は、基礎内に余計な水と空気が入らないように、
気密シートとEPDMゴムパッキンで基礎と土台を密着させます。
基礎の中に冷たい空気や湿気が入ると、室内の環境に影響し、
湿気がシロアリを呼び込みます。
桧の土台と基礎気密パッキンは、家を長持ちさせるためのひとつの工夫です。
ホウ酸処理の前に、土台の裏に先塗りする事も忘れません。