〈サビ移りにご用心!!〉
東久留米 発:
『空気の良い快適な家で健康に暮らそう』
〈サビ移りにご用心!!〉
お風呂場の棚にピン止め、つい置いてしまい
ませんか?!
濡れたキッチンの天板にカンヅメをつい。
浴室のカガミの下の棚にヘアピンをつい。
置いてしまった後に、サビの跡が残ります。
これって、なかなか落ちにくいのです。
そして、もっと困るのが屋根の上にある
アンテナの足や、外壁に付けられた看板
などの鉄製の工作物。
屋根材がガルバリウムなどの鉄板系の場合、
サビが移ってしまいますし、他の素材でも
サビ跡が汚らしく残ってしまい、建物を
古臭く見せてしまいます。
(ご依頼を受けて現場調査した時の写真)
台風で倒れたままのアンテナを時おり目に
しますが、早く撤去するか又建て直すかを
しないと、対処が遅くなるほど余計な出費と
なってしまいます。
(ご依頼を受け調査した屋根)
(訪問販売のリフォーム業者の仕事だそうです)
建物はいたわってあげれば、それだけ長持ち
しますから、お財布のことを考えて早めに
行動して下さい。
ご自分の手に余る場合や、高くて危険そうな
場合は、私までご連絡ください。
下に載せている、フリーダイヤルが便利です。
————————————————–
◇発行責任者
エコハウス&自然素材の家づくり
KRAFTHOME
クラフトホーム株式会社
代表取締役 山崎幹夫(やまざきみきお)
◇住所 : 東京都東久留米市前沢4-4-2
◇フリーダイヤル 0120-782-720
———————————————–
◇Webサイト・ブログ
https://www.krafthome.biz
◇お問い合わせ
Info@krafthome.biz
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇